忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
UNIQLOCK
最新コメント
[07/31 ばさら]
[07/30 かんだら]
[07/29 ばさら]
[07/29 ばさら]
[07/16 元某機関A]
最新記事
(08/09)
(08/06)
(08/02)
(07/30)
(07/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kandara
性別:
男性
自己紹介:
撮ったらあげるブログ
カウンター
2025.07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
prev : 06月
next : 08月
サバゲとカメラとフィギュアとか魚とかの落書き
kandara_p
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


siro.JPG








おひさしぶりでごんす、underだす。
どうも最近は開店休業ぎみ。それだけリアルが忙しいことにしといてくれw


今日思いついて、即実行したことが一つ。
スキルリセットしました。日常茶飯事ですがw
今回はイグル3、レイド3、アム1、ヴォ3、ヴァイパ3の構成。
なかなか良さげな感触です。
しばらくはこれでやってみようかと。


次週、クラスチェンジが実装されるそうで・・・('A`)
これってレベルキャップ80くらい外した感じがあるんですよね。
合計でスカ40+ヲリ40+皿40=120レベル?(見かけ上は40だけど)・・・・ありえねーヽ(`Д´)ノ
こいつの頭単純だなーと思われそうだ・・・・orz

でも、課金防具が今回もなかなかな一品ですね。
期待してますw


写真の白いのは「白コリドラス」です。
右奥のコリドラスのアルビノ個体なんですが、アルビノのくせに元気すぎるw
アルビノって言ったら病弱とか、元気がないとかのイメージがあるんですが根本から覆されましたw
それだけ、ブリーダー(養殖屋)とかが品種改良しまくった結果なんですよね。
ですが、品種改良されようが、本来の種族であろうが同じ命ですから、大切にしていきたいものです。
PR
どもunderだす。
全校登校日が前日に迫ったころに更新ですw
明日は宿題の提出日ですが、
まあ・・・ね、腹くくります。友人から借りた「ジャーヘッド」見ます。
一般常識の答えをレポ用紙に書いたってしょうがないじゃない|´A')
やっぱ宿題は31日にやらなきゃならんでしょうw
これぞ王道\(^o^)/



こいつは「コリドラス・ステルスバイ」のステルスくんなんですが、
よく寝るんですよ、水面に浮かびながらw
たまに、寝ぼけながら泳いでて、すぃーっと浮上したと思ったら寝てるし(´ω`*)
そのまま水流にのって水槽をぐるぐるしてたりと見てて飽きない。
てか、心臓にわるい('A`)
fffff.JPG








あしたは履歴書の提出。
志望動機がうかばない・・・・orz
g.JPG







最近メイン水槽にやってこられました。
コリドラス・ジュリーの「ジュリ」さん。
手前のちっこいのは赤コリドラスの「赤コリ」くん。
いつもいっしょにいるので、すごく微笑ましい(´ω`*)


FEZ?んー・・・・、あとでやりますよ?wwww

片手たのしぃなぁ~(*´Д`)
あの、バッシュしたときの瞬間
後衛が敵を沈めた瞬間
か・い・か・ん☆(壊

でも、お金かかるねー。
これからはハイリジェネが欲しくなる・・・ヽ(`Д´)ノ
でも、たのしいからいいか(゚∀゚)


GW-24756.jpg







今日はドラになってウハウハになろうと思ったのに・・・
敵ナイトつおいー!数多いー!なんもできなーいんじゃーヽ(`Д´)ノ
んで、そのときの成績が与ダメ4k建築14k。 だめだー
おとなしく、オベ壊してりゃよかったな|´A')


IMG_1318.JPG







イカじゃありませんよヽ(`Д´)ノ
hsdgds.JPG









あなたはペットボトルを投げないのだろうか?
1.5mmの金属板を1mm用の切断機で切るな。
使った材料は片付けろ。整理整頓は現場の基本だろうが。

とまあ、言いたいことがたくさんな一日だった(´ω`*)


写真のお魚はレッドテールブラックフィッシュのカラスミくん。
真っ黒の身体に、オレンジ色の尻尾がかっこいい( >ω<)b
ちょっとずつ紹介していきますね。
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"kandara" WROTE ALL ARTICLES.