忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
UNIQLOCK
最新コメント
[07/31 ばさら]
[07/30 かんだら]
[07/29 ばさら]
[07/29 ばさら]
[07/16 元某機関A]
最新記事
(08/09)
(08/06)
(08/02)
(07/30)
(07/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kandara
性別:
男性
自己紹介:
撮ったらあげるブログ
カウンター
2025.07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
prev : 06月
next : 08月
サバゲとカメラとフィギュアとか魚とかの落書き
kandara_p
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

image1352.JPG





















白T、UMBRO、ノベスケにプレキャリ


6、7話を見て鳥肌がたちっぱなしよ
いまのところ伏線しかないけどわかったことがひとつ、三角形は1つじゃないんですね(´ω`*) あと、シェリルの尻に敷かれたいやつは俺だけじゃないはず(*´Д`)

趣味箱でWAのベレッタ買ってきましたよ。
撃ってみると、盛大に生ガスを全部放出してくれますwwww
しまいにはラージガスルートが生ガスで吹っ飛ばされて行方不明('A`)
購入から数時間で動かなくなりました。ラージガスルートを取り寄せようと思いましたが、先立つものがないw おとなしくマルイのP226買えばよかったぜ

金土日3れんちゃん
ポチさんが元気そうでなによりだった
初ヒットがグレネードランチャーは最高ww撃たれて嬉しくなったのは初めてですwwww

image1314.JPG






















PR
IMG_0076.JPG






















常に「いいえ」な状態のM24さま
ホップ改善、給弾改善、弾擦り改善。
つぎの問題点はコッキング不可ですか。こいつはもうエアガンじゃなくて置物なんじゃないかと疑いたくなりますね(#^ω^)
ガンジニア見てチューンしましたが、ホップパッキンは電動用でも使えましたよ。最初はマルイ純正のVパッキンしか使えないのかと思ってましたが、KMから出てる電動用Vパッキンがあっさり使えました。
ガンジニアに載ってないコッキング不可の方は、トリガーボックスとトリガーガードの干渉みたいなので削って何とかしてみる予定


IMG_0078.JPG





















jsdfsh.jpg





















いまさらだけど、マクロスFの1話目みましたよ。
功殻みたいにニヤリとさせてくれるニクイ演出があってよかったです。
あと、見終わってから気づいたんだけどヒロインの名前がシェリル・ノームなんですね。
ノームといえば風の導き手の末裔という風に推測されますが、この後の話でどう転がっていくんでしょうか(゚∀゚) ああもう、考えるだけでにやけっぱなしだわw
とりあえず熱い、熱い、あっちぃぃぃぃっぃいいいいいいいい!!!


マクロスギャラクシー?それなんて本社のビジネスホール?



なぜか富山空港にアプローチする海自のSH-60
なにかあったけ?
IMG_0214.JPG























BDU買ってきたよー(゚∀゚) サバゲ3年以上やってますが初めて買いましたw
今週末にKKでスナチャレがあるのでギリーの代わりです。本来なら森ギリーつくるのがベストなんだけど、時間が無いのとめんどくさいのが交じり合ってBDUを買えというゴーストのささやきが聞こえた結果です(ノ∀`)
スナチャレまでにはストックをパテの塊にして、マリンコみたいな色(柄)を塗りたいですね。


ks先生からいただいた赤エビさん。
なんか、もう抱卵しちゃった子がいるんですが(*´Д`)ゲンキネー

IMG_0023_a.JPG





















20080504193022.jpg











お題の通りに更新してませんなw
GW中に北日本ミーティングが開催されましたよ。参加人数は120人くらいでしたね。
当日はギリーのために7時半にエントリーして、草刈してました(ノ∀`)
ゲームを3時間4戦やって、戦果は6キルしかとれてないのは気のせいでしょうw 正直、熱い戦線でもぞもぞやればよかったかな
写真は主催者様ブログより


IMG_0209.JPG






















金曜の夜戦でシュアのM3Pを数千円でN野さんに売ったら、なにやらレアっぽいものだったらしく御代のほかに実物BDUとGスペ外装をもらいました(゚∀゚)アザーッス オークションにしたらもっと高く売れt・・・・げふんげふん
これでVSRストックのストックが2本になりましたwwwこれでいつ歪んでも大丈夫だぜ!
来週のスナチャレでBDUを戴くことになってますが忘れないでね(ノ∀`)


今日は暇だったので自転車でPCショップめぐりしてきました。
PCIでも使えるグラボを見てきたんですが、グラボはありました・・・・でも、うちのディスプレイのコネクタ規格が富士通専用だということをわすれてたヽ(`Д´)ノコンチクショー
調べてみると富士通規格からDVI、RGB規格の変換器を買うなら、ディスプレイ買う方が効率的にも懐的にもいいらしいです。んー、これじゃあ廃PC買った方がよさそうだ('A`)

諦めついでにクソガワ寄ってみたら、精密BB弾の場所になにやらメダカの餌みたいなパックが・・・なんだこりゃ? どうも3月にマックジャパンから0.25の精密弾が出てたみたいです。
ためしに2袋買ってきました。500発入りで1050円・交差5.96mm±0.01
パックはアルミ蒸着されていて直射日光が当たらなくなってます。開けてみるとBB弾と共にシリカゲルが入ってました。紫外線劣化や湿度による膨張を防げるようになっていてイイ感じです(´ω`*)
弾を触ってみたところ、SⅡS・0.28のようなヤワイ表面処理ではなく、普通の0.25にシボ加工を施した感じでした。何個か取って見てみましたが、パーティングラインはありませんでした。ゲート跡は極うっすら見えるか見えないかのレベル。
あとは、試射・実射で様子を見てみたいと思います。


3ef9c2a4.jpeg






















忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"kandara" WROTE ALL ARTICLES.