サバゲとカメラとフィギュアとか魚とかの落書き
Please wait while my tweets load
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白T、UMBRO、ノベスケにプレキャリ
6、7話を見て鳥肌がたちっぱなしよ
いまのところ伏線しかないけどわかったことがひとつ、三角形は1つじゃないんですね(´ω`*) あと、シェリルの尻に敷かれたいやつは俺だけじゃないはず(*´Д`)
趣味箱でWAのベレッタ買ってきましたよ。
撃ってみると、盛大に生ガスを全部放出してくれますwwww
しまいにはラージガスルートが生ガスで吹っ飛ばされて行方不明('A`)
購入から数時間で動かなくなりました。ラージガスルートを取り寄せようと思いましたが、先立つものがないw おとなしくマルイのP226買えばよかったぜ
金土日3れんちゃん
ポチさんが元気そうでなによりだった
初ヒットがグレネードランチャーは最高ww撃たれて嬉しくなったのは初めてですwwww
PR
お題の通りに更新してませんなw
GW中に北日本ミーティングが開催されましたよ。参加人数は120人くらいでしたね。
当日はギリーのために7時半にエントリーして、草刈してました(ノ∀`)
ゲームを3時間4戦やって、戦果は6キルしかとれてないのは気のせいでしょうw 正直、熱い戦線でもぞもぞやればよかったかな
写真は主催者様ブログより
金曜の夜戦でシュアのM3Pを数千円でN野さんに売ったら、なにやらレアっぽいものだったらしく御代のほかに実物BDUとGスペ外装をもらいました(゚∀゚)アザーッス オークションにしたらもっと高く売れt・・・・げふんげふん
これでVSRストックのストックが2本になりましたwwwこれでいつ歪んでも大丈夫だぜ!
来週のスナチャレでBDUを戴くことになってますが忘れないでね(ノ∀`)
今日は暇だったので自転車でPCショップめぐりしてきました。
PCIでも使えるグラボを見てきたんですが、グラボはありました・・・・でも、うちのディスプレイのコネクタ規格が富士通専用だということをわすれてたヽ(`Д´)ノコンチクショー
調べてみると富士通規格からDVI、RGB規格の変換器を買うなら、ディスプレイ買う方が効率的にも懐的にもいいらしいです。んー、これじゃあ廃PC買った方がよさそうだ('A`)
諦めついでにクソガワ寄ってみたら、精密BB弾の場所になにやらメダカの餌みたいなパックが・・・なんだこりゃ? どうも3月にマックジャパンから0.25の精密弾が出てたみたいです。
ためしに2袋買ってきました。500発入りで1050円・交差5.96mm±0.01
パックはアルミ蒸着されていて直射日光が当たらなくなってます。開けてみるとBB弾と共にシリカゲルが入ってました。紫外線劣化や湿度による膨張を防げるようになっていてイイ感じです(´ω`*)
弾を触ってみたところ、SⅡS・0.28のようなヤワイ表面処理ではなく、普通の0.25にシボ加工を施した感じでした。何個か取って見てみましたが、パーティングラインはありませんでした。ゲート跡は極うっすら見えるか見えないかのレベル。
あとは、試射・実射で様子を見てみたいと思います。