忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
UNIQLOCK
最新コメント
[07/31 ばさら]
[07/30 かんだら]
[07/29 ばさら]
[07/29 ばさら]
[07/16 元某機関A]
最新記事
(08/09)
(08/06)
(08/02)
(07/30)
(07/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kandara
性別:
男性
自己紹介:
撮ったらあげるブログ
カウンター
2025.07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
prev : 06月
next : 08月
サバゲとカメラとフィギュアとか魚とかの落書き
kandara_p
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7fc1e267.jpeg























悪いリンゴ・・・別にAppleのことじゃないよ
Bad Apple!!(ボーカル)のことで、ひさびさに聞いてたら3時間リピートしてた(ノ∀`)
中毒性あるわぁーw

うぇー課研がおわらないよ・・・。ハードからソフトまで自分で作るからデバックしづらいんじゃーヽ(`Д´)ノ
ハードがやっと終わって今はソフトやってるけど、プログラム書きこんで機体の電源入れてもうんともすんとも言わない。問題がどこにあるのかわからない・・・・、ハードが悪いのか、ソフトが悪いのかこんな状態で2日たった。こんな2月7日のレポート提出日までに間に合うのか!?
課研なんでハード系にしたんだろ、ソフト系ならもっと楽だったのに・・・・・orz



えー、今日は家まで送っていただき、しっぽ様ありがとうございました。またおねg(ヘァ
PR
ath-ckm50.jpg














ういういunderです
今日は午前中10時~12時まで技能教習やってました。
流石に、今日の3時まで本を読んでたのがたたったのか、2時間目の教習でぼけー・・・っと交差点待ちしてて前の車が進んだので発進。本当は直進するはずなのに前の車につられて左折しようとしてて、教官が慌ててハンドル補助してくれました(ノ∀`)
その教習の前半でも方向指示の出し忘れが多かった。自分でわかるくらいに・・・orz
教官が言うには、遊び(余裕)をもって運転すればいいそうで・・・。路上に出たばっかりじゃ遊びなんて出てこねーよ(ノ∀`)
エンジンブレーキの活用と適切なギア選びもしなさいといわれたわ。
次はギアを上げられるだけ上げてみるかの。できるだけトップに近づけるという意味で・・(*´Д`)暴走じゃないよ


教習終わってから家に帰ると、ちょうど青空が見えてて自転車日和だったのでショップまで行って来ました。
メイン水槽が寂しいのため、なにかレッドテールブラックシャークに代わる魚はいないかといろいろ物色・・・。
プリステラ10匹くらいもいいかなぁと思ったけど、水槽容量からして過密になるしなー。とかいろいろ妄想しながらいつもは見ないメダカのコーナー(区画?)へ・・。
ふと白メダカ水槽で足を止めて、じっと観察しているとなかなか綺麗かも。
グラス系のように透き通るわけではなく、シラス(失礼w)のように白く綺麗な体表をしています。白といってアルビノというわけでもないのいいなぁ。もっと観察してみると、うっすらと眼がランプアイみたいにブルーに輝いてるじゃねーですか!いいなぁ・・・・・。
結局は買わなかったんですが、今月末に8匹ほど連れてこようと思ってます(´ω`*)

んで、帰り道にヤマダ電機でイヤホン買って来ました。上の写真のやつです。
まだ、開封してないのですっごい楽しみだわー(゚∀゚)
IMG_0265.JPG






















今日はカキのフルコースを食べに能登半島まで行ってきました(゚∀゚)
いま能登では、カキ祭りをやっていて地域で一律3800円フルコースを販売中。同じ価格でも店によって内容が違うようで、カキ一筋から、カキ+浜焼きなんかもありました。
軽くカキを3年分くらい食べた気がする・・・ウェップ。
最初はカキの素焼き?殻ごと焼いて食べるやつで、次にカキフライ4つ(8cmくらいのやつ)、締めはカキ飯。流石に最後のカキ飯はカキだけ残しました('A`)モウタベタクナイ
素焼きは上の写真くらいのやつがたくさんあった。しかも俺ばっかり中身でっかいの当たるしw
あまりカキが好きじゃないんでカキフライだけで十分だったかも。写真見てるだけでうぇー

IMG_0268.JPG




















IMG_0215.JPG




















たまーにしか見れない縦列横隊w
カメラ近づかせたら下のように並びました(´ω`*)

IMG_0218.JPG























えーっと、お前たちはパーキングエリアの高速バスですか?ww
整列完璧すぎですよ(ノ∀`)

今日は学校で年金セミナーがありました。
最近流行り(?)の社会保険庁の職員が説明するのかと思ってたら、定年退職されたOBの方でした。なんか肩透かしを食らった感じ・・。内容の方は、定年退職して金欠になりたくなかった年金払っときなさいよって感じだったかなあ。

うちのクラスや他のクラスも、上のコリみたいにビシッ!と整列できたら、セミナー始まるのがもう少し早くなったのに・・・。整列完了までに10分くらいかかったせいで、セミナー後半が駆け足に|´A')アーア・・・
caaee750.jpeg























無線ルータですが、どうも機能衝突してたのかも
無線ルータ経由でPCに有線接続した上で、無線アダプタをPCスロットに入れてたのが原因だったみたいネw
一台で無線LAN構築しようとしてた自分にドロップキックお見舞いしてやりたい。お前はそれでも情報科かと(ノ∀`)
いまじゃ、快適にネットに接続してiPodも順調にWiFi接続してますよ

今日、自動車学校から帰るときイヤホンが壊れちゃった・・・。
なんかいいイヤホンないっすかねー?BOSE以外でw
聞く曲のほとんどが高音域重視なので、市場に多い低音重視のイヤホン使えないだんよなぁ。高音域重視だとAudioTechnicaが無難かしらねぇ

忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"kandara" WROTE ALL ARTICLES.